○24時間どこにいても、必要な情報にアクセスできること ○万一障害の時にも速やかに回復すること 当社では企業ごとに異なる利用形態とご予算に応じた最適なネットワーク構成を提案します。 ユーザ様へのインタビューにより ○本社、支社などいくつの拠点がどの場所にあるか ○それらの拠点間に流れる情報は何か ○ノートPCなどで、どこの拠点でも接続を可能にするか など、ユーザ様の利用形態に応じたネットワークを設計します。 サーバはもちろんのこと、ルータやスイッチングハブといったネットワーク機器の選択も、 それぞれのネットワーク構成の規模と機能にふさわしい製品を推奨します。 ADSL・光ファイバー・イーサネットケーブルの引き込みから、ルータやサーバの設定はもちろん、 個々のクライアントPCのネットワーク接続設定に至るまでトータルにシステム構築を承ります。 ユーザインターフェースに優れたWEBアプリケーションシステムを可能にします。 VPN(Virtual Private Network)により、遠隔地にある拠点との情報共有を簡単に、 しかも高いセキュリティを確保した安全なネットワークで実現します。 24時間ネットワークを監視し、障害の無いネットワークを目指します。 また、万一障害の時は速やかに原因を追究し、回復させます。 ネットワーク障害の原因追求には、技術的な知識だけでなく、豊富な経験が必要とされます。 ○障害の無いネットワークを設計・構築する ○万一障害の場合は速やかに原因を追究し対処する 以上2点はネットワークシステムにとって最も重要な設計思想であり、 パルミラ・ネットワーク・ラボラトリィのポリシーです。 |